ブログ

学校ブログ

離任式

離任される先生方から、心に残るお話をいただきました。

“ 人間の優しさを感じる ” 貴重な瞬間(とき)を共有しました。

本校は、4月から保原高校(定時制)と統合し、ふくしま新世高校となりますが、

先生方の思いを受け継ぎ、発展させていきたいと思います。

給食感謝の会

毎日、おいしい給食を提供してくださっている職員の方々に、

花束を贈呈し、感謝の気持ちを伝えました。

1年間、ありがとうございました。

第53回卒業証書授与式

 ▲ 卒業証書授与           ▲ 校長式辞

          

 ▲ 答 辞             ▲ LHRにて

福島中央高等学校としての最後の卒業式。

校長先生から、卒業生11名全員に、一人ひとり卒業証書が授与されました。

4年間の思いがこもった、素晴らしい卒業式となりました。

 

卒業生を送る会・表彰式

在校生から卒業生に花束と感謝の気持ちを贈る、大切な時間となりました。

送る会に引き続いて、表彰式が行われました。

4年間、ありがとう。

社会への扉

金融広報アドバイザーの 田崎 由子 様を講師にお招きし、

「社会への扉」と題して、消費者教育を行いました。

クイズやロールプレイングを交えながら、

契約 や 成年年齢引き下げ に関わることなどについて、

楽しく学ぶことができました。

4年生のリクエスト献立

今月の献立には、4年生のみなさんのリクエスト献立を取り入れています。

【本日の献立】麦ご飯、★ミネストローネ、★鶏肉ときのこのソテー、粉ふき芋、★わかめサラダ、キウイフルーツ、牛乳

本日は、4年生から、給食についての感想が寄せられました。

“ いつも温かい給食を作っていただき、ありがとうございました。

  これからも食べ物を大切に考えながら、生活したいと思います。”

給食の歴史

1月24日から30日は、全国学校給食週間です!

本週間は、学校給食の意義や役割について、理解と関心を深めるための1週間です。

日本の学校給食の始まりは、

 明治22(1889)年10月、山形県西田川郡鶴岡町(当時)の私立忠愛小学校とされています。

本日の献立は、昭和17(1942)年の給食を意識したものです。

【本日の献立】すいとん汁、ソフールヨーグルト、ぽんかん、牛乳

今後、給食の意義や役割は、ますます高まっていくでしょう。

給食とは、世界史の表舞台を歩み始めた新時代のプロジェクトでもあるのです。 

4年生のリクエスト献立

4年生のみなさんは、もうすぐ卒業ですね。

振り返って、今までの給食はどうだったでしょう。

今月の献立には、4年生のみなさんのリクエスト献立を取り入れています。

【本日の献立】★ポークカレーライス、ポパイサラダ、★ベリーベリーヨーグルト、牛乳

第3学期始業式

本日より、第3学期が始まりました。

表彰式に続いて、第3学期始業式が行われました。

(全商ビジネス文書実務検定試験に合格した5名!の表彰がありました。)

校長先生から、読書の大切さについて、お話をいただきました。

みなさんは、この冬休み、おもしろい本に出会えましたか?

第2学期終業式

表彰式に続いて、終業式が行われました。

今学期、様々な活動をとおして、みなさんは大きく成長しました。

来年も、より良い「学び」の1年となりますように。

薬物乱用防止教室

福島警察署 生活安全課の 蓬田 早苗 様を講師にお招きし、

「薬物乱用防止教室」を開催しました。

生徒たちは、実際にあった事件の概要を聞き、

薬物の危険性が身近なところに存在することを、強く認識したようでした。

最後に、冬季休業を前にして、

インターネットを介した事件について、ご注意いただきました。

栄養教室

2・3年生を対象にした家庭科の合同授業で、「栄養教室」を実施しました。

本日は、「免疫力を高める食事」をテーマに、外部講師の先生から、お話をいただきました。

なお、1年生を対象にした「栄養教室」は、

  「食生活を見直そう」をテーマに、8日(水)に実施されます。

校外探究活動

▲ 震災遺構 浪江町立請戸小学校   ▲ 請戸漁港

震災と復興に関して探究的に学ぶために、校外探究活動を実施しました。

東日本大震災・原子力災害伝承館 と 震災遺構 浪江町立請戸小学校を見学しました。

震災の教訓を後世に伝えたいという思いを強くした1日でした。

本行事の実施にあたっては、多くの方々からご支援とご協力をいただきました。

あらためて、感謝申し上げます。

毎日の生活でいきる、家庭科の授業

本日の3年生の家庭科の授業は、専門科目「フードデザイン」。

本時は調理実習で、テーマは「洋食の献立」です。

生徒たちは、初めて あじ の三枚おろしに挑戦します!

みんなで美味しく、いただきました。盛りつけもきれいですね。

【本日の献立】あじの香草パン粉焼き、コーンチャウダー

体験入学

▲ 音 楽 Ⅰ(ハンドベル演奏)    ▲ 美 術 Ⅰ(世界遺産をつくろう)

▲ 化学基礎             ▲ 教育懇談会(生徒による体験発表)

中学生及び保護者の方を対象に、体験入学を実施しました。

30名をこえる方々に、参加していただきました。

‘’  参加型、自主性を重視した授業で、生徒さんが進んで授業に参加し

発言していて、とても良いなと思いました。

親子ともに定時制のイメージが変わって、見学させていただき、ありがたかったです  ‘’

参加された多くの方々から、好意的な感想が寄せられました。

お忙しい中、参加していただき、本当にありがとうございました。

キャリア支援事業

外部講師の先生をお招きして、

1~3年生を対象に、就職ガイダンスを行いました。

 ① コミュニケーションの基本

 ② 自分を知り、表現する

 ③ さまざまな仕事・働き方を知る

上記①~③を柱に、ご講話いただきました。

県生活体験発表大会

生活体験発表大会の県大会が、

郡山萌世高校を会場に開催されました。

本校からは、4年生が代表として出場しました。

たくさんの聴衆を前に、

堂々と自分の体験を発表するという貴重な機会をとおして、

大きく成長することができました。

ALTと学んだ英語の授業

外国語指導助手(ALT)の先生が、今年度3回目の訪問。

今回は、メキシコの伝統文化について、教えてくださいました。

アニメーション映画『リメンバー・ミー』にも触れながら、

 生徒たちは、異文化理解の大切さについて学ぶことができました。

(作成されたパワーポイントの質の高さにも、びっくり!)

生徒会役員任命式

新生徒会役員の任命式が行われました。

前生徒会長から、「新生(世)生徒会役員の活躍に期待しています」

 との激励の言葉がありました。

任命式終了後、新役員最初の活動となる、

県生活体験発表大会の壮行会が行われました。

生徒会役員選挙

生徒会役員選挙 立会演説会が行われました。

今回の選挙は信任投票となり、6名の立候補者全員が信任されました。

なお、福島市選挙管理委員会より、投票箱の実物をお借りしました。

選挙の主役は君たちですよ! 

校内生活体験発表大会

7名の代表生徒全員が、精一杯自分の思いをつづり、発表することができました。

学校代表の生徒1名が、来月の13日に開催される県大会に出場することになります。

来賓の学校評議員の方からは、

「自分の未来に向かって、目標をもっていることは、素敵に聞こえました」

との講評をいただきました。

第2学期始業式

本日より、第2学期が始まりました。

表彰式に続いて、第2学期始業式が行われました。

(全商ビジネス文書実務検定試験に合格した6名!の表彰がありました。)

2学期も、目標をもって、さまざまなことにチャレンジしていきましょう。

全国定通体育大会

全国高校定時制通信制バドミントン大会に出場しました。

初戦突破は果たせませんでしたが、

生徒たちは、大きな舞台で堂々とプレーし、一段と成長しました。

様々なご支援、ありがとうございました。

夏季休業中の本校生の活動

本校は、今月の15日に開催される、

全国高校定時制通信制バドミントン大会に出場します。

日中のアルバイトを終えた生徒たちが、

夕方、熱心に、練習をつづけています。

第1学期終業式

県定通体育大会表彰式、全国定通体育大会壮行会に続いて、

第1学期終業式が行われました。

今学期は、さまざまな学習活動に取り組めたことと思います。

「学ぶことはすばらしい!」(福島中央高等学校校歌より)

校内球技大会

2年ぶりに、校内球技大会が開催されました。

種目はバドミントン(ダブルス)で、男女別の個人戦で行われました。

「本日、体験した楽しさを、次回に伝えていってください」との講評を、

校長先生からいただきました。 

安全教室

夏季休業を前に、「安全教室」を行いました。

福島警察署 生活安全課の 金子 真実 様を講師にお招きし、

SNSの使い方を中心に、ご講話いただきました。

生徒たちは、途中、DVDの視聴をしながら、真剣に参加していました。

ボランティア体験活動

 

 

東北地方の梅雨明けが発表された本日、

毎年恒例の、学校周辺の清掃活動が行われました。

夕方、通行する地域の方々から、労いのお言葉をいただきました。

(写真上:七社宮公園、写真下:阿武隈川河川敷) 

ALTと学んだ英語の授業

本日、3年生の英語の授業に、

外国語指導助手(ALT)の先生が、来てくださいました。

本校への訪問は、今年度、2回目となります。

生徒たちは、Jeopardy をとおして、英語を学ぶ楽しさにふれることができました。

ICTを活用した理科の授業

本日、2年生の(選択)地学基礎は、タブレットPCを活用した授業でした。

生徒たちは、タブレットPCを活用し、自分が住む地域のハザードマップを確認しました。

選挙出前講座

3・4年生を対象に、「選挙出前講座」を実施しました。

県選挙管理委員会事務局の 渡部 智康 様を講師にお招きし、

最近の国政選挙の投票率や、18歳選挙権の意義などについて、

クイズを交えながら、たいへん分かりやすく、説明していただきました。

選挙の主役は君たちだ! 

第1回進路ガイダンス

4年生のホームルームで、進路ガイダンスが行われました。

福島新卒応援ハローワークの 齋藤 悠香 様を講師にお招きし、

「自己理解及び職業理解」と「求人票の見方」を柱に、ご講話いただきました。

自分らしい就職活動に取り組んでいきましょう! 

県定通体育大会

バドミントン競技 男子団体 優 勝

   同     男子個人 準優勝

   同     女子個人 優 勝

ご声援、ありがとうございました! 

県定通体育大会 選手壮行会

明日、郡山市で福島県定通体育大会が、2年ぶりに開催されます。

本日の3校時、大会に参加する選手の壮行会が行われました。

全校生が、気持ちを一つにして、がんばりましょう! 

ICTを活用した理科の実験発表

 

 

先週、4年生の化学基礎の授業で、「混合物の分離実験」を行いました。

本時は、ICTを活用した発表の時間となりました。

すべての班が、実験の結果を、分かりやすく発表することができました。 

生徒総会

生徒会長から、あいさつがありました。

 みなさん一人ひとりが、生徒会の一員です。また、今年度は福島中央高校にとって最後の1年でもあります。

 今日は、真剣に参加してください。

議事は滞りなく行われ、4つの議案が、賛成多数で承認されました。

充実した1年となるよう、様々な行事に積極的に取り組んでいきましょう! 

防災避難訓練

生徒全員が、真剣かつ迅速に避難することができました。

避難完了後、教頭先生から講評をいただきました。 

PTA総会

授業参観の後、令和3年度 PTA総会が開催されました。 ※写真左上は、「社会と情報」の授業

今年度も、本校の教育活動に対するご理解とご支援の程、よろしくお願いいたします。

探究ガイダンス

「総合的な探究(学習)の時間」【前期】のガイダンスが行われました。

前期は、バドミントン・バスケットボール・卓球のスポーツ系3種目からの選択活動となります。

お互いの良さを知る貴重な時間です。学年の枠を超えて、積極的に取り組みましょう!

給食マナー指導

 新入生を対象に、給食マナー指導が行われました。

栄養士さんから、給食室の利用の仕方と「食」の大切さについて、お話をいただきました。

第53回入学式

8名の新入生が入学しました。

校長先生から、自立(自律)と共生の大切さについて、お話をいただきました。

第1学期始業式

表彰式のあと、第1学期始業式が行われました。

2~4年生全員が、笑顔で登校することができました。